Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/jpbm/jpbm.or.jp/public_html/pharos/wp-content/plugins/wysija-newsletters/helpers/shortcodes.php on line 100
JPBM PLUS MAIL NEWS No.88

平成 29 5月16日

subscriber 様

いつもJPBMをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
JPBM PLUS MAIL NEWS No.88 をお届けいたします。

経営改善計画策定支援の簡便版がスタート、専門家との連携でコンサルフィー上限20万円補助

中小企業庁はこのほど、資金繰りが不安定だったり売上が減少したりしている中小企業・小規模企業者に向けて、

専門家のアドバイスを軸にした経営改善計画書の策定を行い、早期の経営改善を実施した場合、専門家への支払い費用を補助する制度をスタートさせました。

これは、認定支援機関による経営改善計画策定支援事業の簡易版と位置づけられます。

手続きのフローは、(1)中小企業等が金融機関に事前に本事業を活用する旨を相談し、外部専門家と連名で経営改善支援センターに利用を申請

(2)中小企業等が、外部専門家の支援を受けて早期経営改善計画を策定し、それを金融機関に提出した場合、当該計画策定にかかる外部専門家費用を補助

(3)当該改善計画策定後1年を経過した最初の決算時に、中小企業等と外部専門家はモニタリングを実施。その外部専門家費用を補助。

※補助率は、2/3かつ上限20万円(うちモニタリング費用5万円まで)、となります。

早期経営改善計画策定の必要な作成資料としては(1)ビジネスモデル俯瞰図(2)資金実績・計画表(3)損益計画

(4)早期経営改善計画実施にかかるアクションプラン(5)その他利用申請、支払申請、モニタリング費用申請に必要な書類、となっています。

JPBMでは、近日中に研修を開催し、以前より会員に活用いただいている「E-経営」システムを活用しながら、制度の迅速な利活用と、専門家のビジネスチャンスを後押しします。

事業承継補助金スタート、経営革新や事業転換を後押し
JPBMは民事信託を含め事業承継に総合的に対応します

中小企業庁はこのほど、事業承継を契機とした中小企業による経営革新や事業転換への取組みを応援するため、

従来の「第二創業補助金」を改変し、「平成29年度事業承継補助金」が創設されました。

受給要件としては、○企業が地域経済に貢献する中小企業であること○事業承継(代表者の交代)が行われること○今後、会社が経営革新や事業転換などに取り組むこと、となります。

募集期間は、平成29年5月8日(月)~6月2日(金)。補助上限は、200万円(事業再編を伴う経営革新や業種転換等は500万円)、補助率は2/3。

平成29年度税制改正では事業承継税制が緩和されており(納税猶予の要件緩和、相続時精算課税による贈与が納税猶予の対象に追加等)、

本件の補助金等によって更に支援を強化し、事業承継問題解決の後押しとして期待されます。

JPBMでは、(株)JPBM主催の第12回民事信託検討会を6月1日に開催します。今回は民事信託90件の案件対応している遠藤英嗣弁護士を交えて拡大開催します。

信託スキームも踏まえた会員専門家と蓄積する事業承継・相続対策で、施策も活用しながら経営者からの相談に丁寧にご対応します。

労働対価型ビジネスモデルの限界とAIの潮流をどう受け止めるか!?求められる提案型事務所の新たなカタチ

複雑な年末調整の作業を、人工知能(AI)が代替してくれるサービスの登場が報じられました。

米税務コンサルティング企業「H&Rブロック」が「IBM」とパートナーシップを締結し、税額控除や還付など複雑な税務サービスに活用するとのこと。

IBMのワトソンを導入し、74,000頁分の米連邦税法と数千件の税金関連質疑、60年分の所得税申告書などを学習した後、H&Aブロックの拠点100カ所以上で税務サービスを提供する予定です。

生産性向上が叫ばれる職場には、ITの導入やクラウド化が着実に裾野を広げています。

労働対価型ビジネスは、遠くない将来その大半をクラウドに吸い込まれていくのかもしれません。

現状および未来に向けた提案やコンサルティング業務は、常に経営者のニーズとして在ります。

AIは個別判断に弱く、臨機応変に対応し配慮されたアドバイスはヒューマンサイドによって発揮されます。

JPBMは、「事務所業務の生産性を向上するIT・クラウド活用」をテーマに会員研修としてOSSに掲載しております。

今後、クラウドサービスと提案型業務の両立と融合を視野に入れ、半歩先の情報を提供します。

「平成29年度改正税法の手引き」好評申込受付中!

http://pharos.jpbm.or.jp/handbook

OSS会員研修等のご案内

第21回全国提案力コンテスト開催のご案内(参加チーム募集中!)http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file419.pdf

OSS会員研修(IT・クラウド活用)配信のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file420.pdf

OSS会員研修(労務環境改善)配信のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file415.pdf

OSS会員研修(地域医療連携推進法人制度のポイント)配信のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file414.pdf

OSS会員研修(最新の不動産市況)配信のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file400.pdf

DB型集積システム業務支援EXCELツール」のご案内
http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file308.pdf

EXCEL経営改善計画の活用と実務支援」のご案内
http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file305.pdf

OSSについて詳しく知りたい方は こちら »
サンプルを見たい方は こちら »

発行人情報

• 編集・発行元:一般社団法人 日本中小企業経営支援専門家協会

• 英文名:Japan General Incorporated Association of Professionals for Medium and Small Sized Business Management Ltd.(JPBM)

• 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-2-1 カルフール神田ビル9階

• TEL: 03-3253-4711(代) / FAX: 03-3526-3051 / Email: info(at)jpbm.or.jp

• このメールマガジンはJPBMの会員、セミナー、サービス等をお申し込み・ご案内させていただいた方へ、お送りしています。当アドレスは送信専用ですので、ご返送なさならないようお願い申し上げます。

• 当メールマガジンへのお問い合わせは info@jpbm.or.jp まで。

• 掲載記事および写真の無断使用・転載を禁じます。