Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/jpbm/jpbm.or.jp/public_html/pharos/wp-content/plugins/wysija-newsletters/helpers/shortcodes.php on line 100
【全国大会ご報告号】JPBM PLUS MAIL NEWS No.75

平成 28 年 8 月 5 日

subscriber 様

いつもJPBMをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
【全国大会ご報告号】JPBM PLUS MAIL NEWS No.75 をお届けいたします。

JPBM創立30周年記念大会は、300名を超えるご参加を得、JPBMが目指す次の30年に向けた道筋として、中小・中堅企業・医療機関の実業支援に射程した提案を行いました。

お陰様で大好評をいただきました。関係各位に深く御礼申し上げます。以下研修等の模様をダイジェストでご報告します。

【全国提案力コンテスト(7月22日9:30~11:50)】

顧客に寄り添った提案を競う!‘一般企業向け’‘医療機関向け’同時開催!白熱の提案合戦を展開!

歴史を重ねてきた全国提案力コンテスト。特に一般企業向けは今年で20回目を数えます(医療機関向けは3回目)。

オーナーや中小企業経営、医療機関経営の問題点に、磨き上げた専門家スキルをもって若手職員が臨みました。

22日(金)午前中に、各コンテストのプレゼンテーション大会が行われました。一般企業向けコンテストは前日の21日朝に全国各地から集まり、当日その場で渡された課題に奮闘。それぞれ入賞に向け競い合いました。

【一般企業向け提案力コンテスト】

オーナー企業の事業承継(兄弟2名への分割等)と、相続財産の渡す順番を生前に決めておきたいといった

オーナーの要望をくみ取る課題。会社の事業承継・相続対策について、組織再編や債務消滅益課税、昨今普及一途の民事信託などを用いる複数プランを立案するものです。

参加チームは限られた時間の中で、法務・税務の観点を見据えながら、効果的なスキームとその限界等に配慮し、最善を目指してしのぎを削りました。

 <第20回(一般企業向け)全国提案力コンテスト入賞チーム>

l  金賞  ミッドランド税理士法人B(愛知県)

l  銀賞  税理士法人名南経営(愛知県)

l  銅賞  新潟中央会計税理士法人(新潟県)

【医療機関向け提案力コンテスト】

医療法人の事業承継における専門家としての技量に加えて、一部改正医療法に絡んだ課題を問うものでした。

持ち分なし医療法人への移行業務とともに、今後改正医療法に関して専門家としての知識・知恵、実践的ノウハウや留意点について、

審査員より、課題の詳細な解説や、提案への着眼点等の解説が行われ、参加者の理解がより深まったようです。

  <第3回(医療機関向け)全国提案力コンテスト入賞チーム>

l  金賞  税理士法人諸井会計(佐賀県)

l  銀賞  ミッドランド税理士法人(愛知県)

【各表彰(7月22日13:00~定時社員総会審議終了後)】 

30周年の節目に会員表彰(役員表彰、永年会員表彰)および叙勲受章者、提案力コンテスト入賞チームを表彰

定時社員総会の審議終了後、創立30年を区切りとする各会員表彰が行われました。

●「永年会員表彰」:JPBM会員として長きにわたり協会活動を実践した功労に感謝して53の会員事務所様を表彰いたしました。

●「役員表彰」:JPBM役員として協会事業に尽力した退任役員6名を表彰いたしました。

●「叙勲受章者表彰」:平成28年春の叙勲にて瑞宝中綬章を受賞されましたJPBM会員 弁護士の志田康雄氏が表彰されました

●「提案力コンテスト表彰」:“一般企業向け”および“医療機関向け”提案力コンテストの入賞チームの表彰を行いました。

【特別企画(7月22日13:45~16:30)】

共益の視点をもって連携し、事業者の持続可能な事業モデル構築に取り組む「地域間連携支援事業」への参画を参加者に呼びかけ!!

 創立30周年記念大会の特別企画「地域間連携支援事業」は、JPBM会員、支援者、経営者、自治体、金融機関等から約80名が参加。

いよいよ本格的に始動する地域間連携支援事業の全体像と、地域間連携を可能にする地域ごとの

B2B2B2C取引開拓支援スキームの具体的取り組み事例、事業化に向けた課題等を共有しました。

【第1部】

JPBMが会員および地域事業者とともに取り組む「農の持続可能な事業モデル構築」に向けて、

対照的な出口戦略モデルをもつ農業生産者の食のネットワーク化による付加価値の創造、価値共有取引開拓の推進を案内しました。

【第2部】

事業のインキュベーションインフラ構築と事業者の持続可能な商いモデルへの移行支援に向けて、

JPBMがもつ全国規模の会員専門家ネットワークによる経営支援機能と、各連携支援機関がもつ事業支援

および見える化支援機能を併せもつ経営実務支援プラットフォームへの参画と活用をご提案いたしました。

また、今後リリースされる新しいコミュニケーションシステムを発表し、遠隔地の会員の事業参画に期待が生まれました。

今後、「連携して日本中の地域を面白くしよう!」をコンセプトに、地域を越えたB2B2B2C取引開拓支援スキームを確立し、

地域間連携支援事業を各地へ広げていきます。是非事業参画のご登録をご検討ください。

【全国統一研修会PARTⅠ(7月22日13:35~16:20)】

老舗企業から学ぶ事業承継の本質と極意。当主等の言葉には顧客とともに次の戦略を検討するための豊富な智慧が満載!

本全国統一研修会の大きな狙いの一つに、「専門家」と「顧客」がともに学び共通の知恵を持つ!を掲げました。

経営者をお呼びいただき、数百年続く老舗企業の歴史と含蓄のある言葉から、通常では出会えない経営のヒントを感じ取っていただきたい。

会員自らも実感することで、「専門家」の枠を超え、ともにクライアントと「経営」を考えるキッカケにできればと企画いたしました。

●「御社は何のために存在しているのか」●「変化に対応しながらビジネスモデルをどうシフトしてきたか」●「次代のリーダーや人材をどう育成しているか」●「専門家に求めることとは」

上記の問いに、4人の老舗企業様から、真摯にまた力強いお答えをいただきました。

あらたな30年に向け、JPBMが進める会員専門家を通じた実業支援の大きな礎として、価値の高い研修となりました。

【懇親会(7月22日17:00~)】

 会員事務所の方々をはじめとした多くのお客様にご参加いただき懇親会が盛大に執り行われ、それぞれの親交を深めました。

  ご来賓の経済産業省 中小企業庁長官 宮本聡氏、日本税理士会連合会会長 神津信一氏によるご祝辞、

元経済産業事務次官の望月晴文氏をはじめとしたご来賓の方々による鏡開き、

公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会会長 常山正雄氏による乾杯のご発声をいただきました。

また、アトラクションとして赤坂芸者さんの踊り、

そして協賛金や当日会場からの募金により「熊本・大分地震義援金」として熊本支部への授与式が行われました。

【JPBM全国統一研修会PARTⅡ(7月23日10:00~12:50)    

「中小企業分野」「医療機関分野」それぞれ、提案力コンテストを踏まえた実務的検討および、民事信託や改正医療法について研修!

 「中小企業分野」

【第1部】 『「第20回全国提案力コンテスト(中小企業向け)」提案ポイントと実務研修』を実施。審査委員長の志田先生より民事信託を軸にした出題の狙いや提案ポイントを説明いただき、

金賞チーム「ミッドランド税理士法人Bチーム」が記念プレゼンテーションを実施。

その後、審査員の権藤弁護士・青木税理士を交えて、事業承継・相続対策における民事信託活用の本質や求められる実務力について検討しました。 

【第2部】 『民事信託の実務展開と今後の取組み』として、㈱JPBM民事信託検討会メンバーが中心となって最新事例をもとにした、基調講演やディスカッションを実施。

事案検討をJPBM会員同士の連携で進めることで共有されてきた、実務上の留意点や対応の機微をいかんなく披露。

提携企業のFPG信託からの商品紹介とともに、今後、検討会において、民事信託の業務化を進める上での手助けとなるようなツールの開発も進めていくこともアナウンスされました。 

「医療機関分野」

【第1部】 「第3回全国提案力コンテスト(医療機関向け)提案ポイントと実務研修」として、金賞チームを交えてさらに掘り下げた課題の検討や金賞プレゼンテーション、「着眼点」による金賞提案書の検討等を研修しました。

【第2部】 「改正医療法人制度等が医療・介護界に及ぼす影響と実務対応」と題し、基調講演およびシンポジウムが行われました。

基調講演として厚生労働省医政局医療経営支援課医療法人指導官の染谷輝氏より、改正医療法を踏まえて、医療法人制度改正および地域医療連携法人制度の概要および趣旨等を明快に説明いただきました。

シンポジウムは、JPBM医業経営部会部会長で公認会計士・税理士の松田紘一郎座長がコーディネート。

社会医療法人としての改正医療法人制度への対応と取り組みの仕方として、社会医療法人社団光仁会副理事長・医学博士の野村誠氏より定款や諸規則の整備事例、

またJPBM会員で弁護士の高須和之氏による、地域連携推進法人制度に関する論点を押さえた染谷指導官との質疑応答、

またJPBM会員・公認会計士の中市俊也氏より会計監査に対応するための流れや進め方等、現状と今後を見渡す充実した内容となりました。

JPBM医業経営部会では現在、改正医療法に関する書籍出版準備を進めています。実務的かつ多角的内容を目指します。ご期待ください。

JPBM OSS 新規配信!

OSS会員研修(不動産案件への対策ケーススタディ)開始のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file369.pdf

OSS会員研修(改正医療法人制度等の実務の影響)開始のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file361.pdf

OSS会員研修(民事信託と営業信託の連結点)配信開始のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file354.pdf

OSS会員研修(税理士が実践する経営分析アドバイス支援)配信開始のご案内
http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file352.pdf

「DB型集積システム業務支援EXCELツール」のご案内
http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file308.pdf

「EXCEL経営改善計画の活用と実務支援」のご案内
http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file305.pdf

OSSについて詳しく知りたい方は こちら »
サンプルを見たい方は こちら »

 

夏季休業のご案内

このたび協会及び株式会社JPBMでは、下記日程を夏季休業とさせていただきます。 

●休業期間:平成28年8月15日(月)~平成28年8月16日(火)

 会員の皆様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

本件の詳細につきましては、下記ご案内にてご確認願います。

http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file370.pdf 

発行人情報

• 編集・発行元:一般社団法人 日本中小企業経営支援専門家協会

• 英文名:Japan General Incorporated Association of Professionals for Medium and Small Sized Business Management Ltd.(JPBM)

• 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-2-1 カルフール神田ビル9階

• TEL: 03-3253-4711(代) / FAX: 03-3526-3051 / Email: info(at)jpbm.or.jp

• このメールマガジンはJPBMの会員、セミナー、サービス等をお申し込み・ご案内させていただいた方へ、お送りしています。当アドレスは送信専用ですので、ご返送なさならないようお願い申し上げます。

• 当メールマガジンへのお問い合わせは info@jpbm.or.jp まで。

• 掲載記事および写真の無断使用・転載を禁じます。