Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/jpbm/jpbm.or.jp/public_html/pharos/wp-content/plugins/wysija-newsletters/helpers/shortcodes.php on line 100
【全国大会ご報告号】JPBM PLUS MAIL NEWS No.92

平成 29年 8 月 1 日

subscriber 様

いつもJPBMをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
【全国大会ご報告号】JPBM PLUS MAIL NEWS No.92 をお届けいたします。

JPBM第32回全国大会・全国統一研修会が成功裡に終了!経営支援および事業支援の展開と連携を確認!

地域中小企業にとって今、真に必要な専門家支援とは何か。本全国大会では「経営支援」と「事業支援」そして変貌する「地域医業支援」へ、

JPBMが提示する新たな専門家力の一端をご披露し、お陰様で大好評を頂戴しました。関係各位に感謝申し上げます。以下研修内容等の概略をご報告します。 

【会期・会場】平成29年7月14日(金)御茶ノ水ソラシティ・カンファレンスセンター、7月15日(土)中央大学駿河台記念館           ※詳細はJPBMホームページ「JPBM全国大会特設サイト」をご参照ください。     

 

【各表彰(7月24日12:40~定時社員総会審議終了後)】 

役員改選にともなう役員表彰および提案力コンテスト入賞チームを表彰!

●定時社員総会の審議終了後、役員改選に伴う7名の退任役員の表彰が行われました。

●「提案力コンテスト表彰」:“一般企業向け”提案力コンテストの入賞チームの表彰を行いました。

【全国統一研修会PartⅠ(第1部)7月14日13:00~15:10】                   マネーフォワードの辻社長を迎え、それぞれの先端専門家と情報共有しながら、新たな連携の重要性を確認する!

 JPBM全国統一研修会PartⅠ第1部は「求められる経営支援の最前線と専門家支援の今後と展望」と題して、パネルディスカッションを開催しました。 

基調講演として、顧問先中小企業はもとより、支援サイドの専門家事務所も避けて通れないクラウド会計の先駆者、(株)マネーフォワード代表取締役社長の辻庸介氏が登壇。

 個人向けユーザー500万件、ビジネス向けユーザーが50万件突破。『Fin techビジョン』のバックオフィス業務クラウド化率の施策にビジネスチャンスを見出し、

 中小企業の生産性向上、業務効率化に向けたきめ細かなサービスを展開中。また「つなげる」をキーワードに、今後、専門家、金融機関、企業をITをハブにして活性化へと導くと辻社長は語ります。

 イワサキ経営の吉川社長は、地域密着型会計事務所として、相続事業承継に注力し、相続手続き年間400件の支援を実践。

 また直接顧客の売上アップに直結する踏み込んだ支援を展開、年間100会計事務所が見学に訪れる活気あふれる事務所です。

 高木慎一税理士は、移転価格業務の先端者。豊富な実務経験から、専門家として信用を崩さない姿勢と、当局の税制改正の強化や情報の透明化にどう対応していくかを問いかけました。

 金子博人弁護士は、国際派弁護士として早くより、IOTやインダストリー4.0等の潮流に注目、中小企業の経営戦略に警鐘を鳴らし、アフターM&Aの重要性を訴えました。

 各先端者の話から、小林一仁コーディネーターは、他分野、他士業の連携の強化、また地域内連携、地域間連携の重要性が、本日のディスカッションのすべてに交差・共通するとして、

 これからのJPBMの活動そのものに合致するとまとめ、場内参加者の拍手をもって大きな賛同を得ながら、終了しました。

 

【全国統一研修会PartⅠ(第2部)(7月14日15:20~17:00)】

「楽しむ」価値観を共有しながら先端の食・農のビジネスと本業支援を、新たな「連携」のカタチとして提案!

全国統一研修会PartⅠ第2部では、「JPBMのネットワーク連携による本業(事業)支援への取組報告と提案」をテーマにパネルディスカッションを行いました。

第1部で賛同を得た専門性を補完しあった多様な連携による経営支援の展開から更に一歩進めて、「食」や「農」を道具として活かしあう新たな本業支援の展開を、

「Sky Plant Project」の基幹システムである「Sky Plant」(ITを駆使した水耕栽培システム)開発者の電気通信大学大学院の佐藤証教授よりVTRを交えて説明されました。

すでに病院やレストラン・カフェ、商店街やマンション、工場等に設置が進んでおり、今後は専門家が提案するクライアントへの本業支援モデルとして、期待されます。

その点で会員であるコンパッソ税理士法人の依知川部長から、同Project参画による事務所経営の戦略と、予定される取り組みや連携の可能性を語っていただきました。

また、同Projectに関して欠かせない不動産回り(店舗設計・レイアウト、有効活用、地域活性化)の視点で、実際に水耕栽培に多くの成果事例を持ち、これから同Projectを地域大型物件にて展開する予定の、池田弘一級建築士から現況を発表いただきました。

一方、宮城県にてJPBM会員からの支援を得ながら大規模なパプリカの水耕栽培を展開する農業生産法人(株)イマジン・ジャパンの三浦菊雄代表より、新たな取り組みである営農型のソーラーシェアリングのビジネスモデルの最新情報をご報告いただきました。

加えて会場からのJPBM事業の報告として、JPBM独自のスキームを取り入れたクライアント向け新電力削減サービスの展開、および早期経営改善計画策定支援におけるJPBMとしての取組が紹介されました。

最後に、コーディネーターの吉木祐三専務理事より、JPBM会員ネットワークを通じて、Sky Plant Pojectを中心に多くの会員の参画を得ながら、地域事業者の事業をサポートしていくことが確認されました。

【懇親パーティー(7月14日17:30~19:00)】

会員事務所の方々をはじめとした多くのお客様にご参加いただき懇親会が盛大に執り行われ、それぞれの親交を深めました。

ご来賓の経済産業省 中小企業庁事業環境部長 吾郷進平氏、日本税理士会連合会会長 神津信一氏によるご祝辞、日本政策金融公庫代表常務取締役 岩間邦彦氏をはじめとしたご来賓の方々による鏡開き、

公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会会長 常山正雄氏による乾杯のご発声をいただきました。

【JPBM全国統一研修会PartⅡ(7月15日9:30~12:00)    

4月2日に施行され、4法人が申請承認され動き出している「地域医療連携推進法人」制度。その実務対応をシンポジウムにて多角的に検証!

2025年問題に対応する注目すべき新制度である「地域医療連携推進法人」。JPBM医業経営部会では、足掛け3年に亘り同制度の最新情報を検討・分析し、部会有志にて書籍化してきました。

本研修では、「スタートした地域医療連携推進法人の実務対応と支援体制」と題し、まず基調講演として、厚労省医政局医療経営支援課医業経営専門官の祝昌弘氏から、制度の全体概要および最新情報、

シンポジウムとして、座長の松田紘一郎氏、シンポジストに祝氏、特定社会保険労務士の原子修司氏、弁護士の東健一郎氏、鹿島建設営業部長で一級建築士の伊藤正氏、公認会計士の斉藤孝氏を迎え、

書籍の執筆者でもあるシンポジストがそれぞれの角度から、制度の抱える課題や実務上の取り扱い、そして地域医療貢献に向けた制度の可能性等を議論しました。 

また、会場からも制度の論点となる人事労務や機関執行に係る問題点について、意見が交わされました。

JPBM医業経営部会では、今後当該制度の実務課題の研究、また医療法人の持ち分なし非課税移行、「医業内部監査士(仮)」の業務開発等をテーマに、

会員の英知を集め地域医療支援に向けた組織化を進めます。ノウハウの蓄積と更なる実務支援体制の整備に向け、医業経営部会の支援体制の強化が確認されました。 

OSS会員研修等のご案内

第21回全国提案力コンテストアフタ-検討会《Jシェア開催》のご案内  http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file435.pdf

第13回「民事信託検討会」開催のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file434.pdf

OSS会員研修(経営改善計画)開始のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file433.pdf

第12回JPBM民事信託検討会DVD販売のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file426.pdf

OSS会員研修(信託活用)配信のご案内http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file425.pdf

OSS会員研修(経営支援)配信のご案内
http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file423.pdf

「DB型集積システム業務支援EXCELツール」のご案内
http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file308.pdf

「EXCEL経営改善計画の活用と実務支援」のご案内
http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file305.pdf

OSSについて詳しく知りたい方は こちら »
サンプルを見たい方は こちら »

 

夏季休業のご案内

このたび協会及び株式会社JPBMでは、下記日程を夏季休業とさせていただきます。 

●休業期間:平成29年8月14日(月)~8月16日(水)

 会員の皆様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

本件の詳細につきましては、下記ご案内にてご確認願います。

http://www.jpbm.or.jp/whatsnew/honbu/file/file436.pdf

発行人情報

• 編集・発行元:一般社団法人 日本中小企業経営支援専門家協会

• 英文名:Japan General Incorporated Association of Professionals for Medium and Small Sized Business Management Ltd.(JPBM)

• 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-2-1 カルフール神田ビル9階

• TEL: 03-3253-4711(代) / FAX: 03-3526-3051 / Email: info(at)jpbm.or.jp

• このメールマガジンはJPBMの会員、セミナー、サービス等をお申し込み・ご案内させていただいた方へ、お送りしています。当アドレスは送信専用ですので、ご返送なさならないようお願い申し上げます。

• 当メールマガジンへのお問い合わせは info@jpbm.or.jp まで。

• 掲載記事および写真の無断使用・転載を禁じます。