Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/jpbm/jpbm.or.jp/public_html/pharos/wp-content/plugins/wysija-newsletters/helpers/shortcodes.php on line 100
【ご確認ください】【PHAROS特集】JPBM PLUS MAIL NEWS No.51

平成 27 年 4 月 14 日

subscriber 様

いつもJPBMをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
【PHAROS特集】JPBM PLUS MAIL NEWS No.51 をお届けいたします。

---
JPBM PHAROSへのリンク

業界の枠を超えて中小企業に発信していくWEB版“PHAROS”スタート!

 1988年、ビジネス小冊子としてスタートし、2011年に紙媒体としての活動を休止した「PHAROS」をこの度WEBサイトとして再開します。

 PHAROSの主役は、中堅・中小企業経営者です。その中身は、日本中小企業経営支援専門家協会(JPBM)が(1)会員専門家と取り組む事業、(2)連携する自治体や団体、企業と取り組む事業、(3)その他、経営者に知ってもらいたい情報などから構成されます。

また、(4)会員事務所や連携先の新規性に富んだ取り組みや中小企業向けセミナー・書籍なども掲載して参ります。

今後は、中小企業経営者と会員事務所や連携先との橋渡しが行われ、中小企業と地域の発展・成長・安定のきっかけとなるような新コンテンツを追加していきます。

「地域医療連携推進法人制度」関連法案がいよいよ国会提出!取扱い等実務面に課題残る

 厚生労働省は4月3日、「医療法の一部を改正する法律案」を第189回国会に提出しました。

 項目は大きく(1)「地域医療連携推進法人制度の創設」(2)「医療法人制度の見直し」の二つ。特に(1)は今後の地域における医療機関相互の機能分担および業務連携を推進する転換点ともなるべき制度になります。

 JPBMでは、昨年秋、医業経営部会内に「新法人活用に向けた検討会」を組成し検討を重ねております。提出された法案については、内容に曖昧な部分や解釈の不統一もあり議論に時間がかかるだろうと捉えています。

 当該制度は今後の地域医療関係者に多大な影響を及ぼすことが予想され、地域で医療関係に携わる方々にはその動向に注視が必要でしょう。

JPBMでは引き続き慎重かつ多角的・実務的な検討を重ねていきます。

中小企業経営と地域に進化をもたらす新しい“専門家力”と“連携力”に向かって!

第30回『JPBM全国大会2015』7月17日、18日開催!

 国際基準が常態化し、地域創生、海外展開、医療制度改革等、現状追随型発想を転換すべき時代が到来しています。日本経済を支え、地域社会を支える中小企業と、二人三脚で歩みを共にする地域の専門家も、大きな変革が求められます。

 JPBMでは現在、社会構造の変革に対応する新たな取り組みとして、様々な団体・企業と連携スキームの構築に向けた準備を進めています。今後、PHAROSにて、中小企業と地域の支援に向けた新たな連携事業の経過を随時取り上げていきます。

 7月17日、18日に予定されている第30回全国大会では、経過段階も含めてその一端をご紹介します。専門家がその知恵と英知を競い合う「全国提案力コンテスト」についても、一般企業向けと医療機関向けとして同時開催します。どうぞご期待ください。

第30回「JPBM全国大会2015」

• テーマ:中小企業経営と地域に進化をもたらす新しい“専門家力”と“連携力”

• 開催日:7月17日(金) 10-19時 / 7月18日(土) 10-12時半

• 会場:イイノホール&カンファレンスセンター

発行人情報

• 編集・発行元:一般社団法人 日本中小企業経営支援専門家協会

• 英文名:Japan General Incorporated Association of Professionals for Medium and Small Sized Business Management Ltd.(JPBM)

• 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-2-1 カルフール神田ビル9階

• TEL: 03-3253-4711(代) / FAX: 03-3526-3051 / Email: info(at)jpbm.or.jp

• このメールマガジンはJPBMの会員、セミナー、サービス等をお申し込み・ご案内させていただいた方へ、お送りしています。当アドレスは送信専用ですので、ご返送なさならないようお願い申し上げます。

• 当メールマガジンへのお問い合わせは info@jpbm.or.jp まで。

• 掲載記事および写真の無断使用・転載を禁じます。