科学技術振興機構(JST)、首都圏産業活性化協会、東京都立産業技術研究センター「TAMA 新技術説明会」 2015年7月13日 12:54 Tweet [`yahoo` not found] Share on Tumblr 新技術説明会は大学、高等専門学校、独立行政法人、大学共同利用機関法人等の公的研究成果(特許)を実用化(技術移転)させることを目的として、新技術や産学連携に興味のある企業関係者に向けて、研究者(=発明者)自らが直接プレゼンする、産と学との出会いの場です。ライセンス・共同研究可能な技術(未公開特許を含む)を発表します。事前申込制、参加費無料です。開催日: 2015/9/16会場:東京都中小企業振興公社 多摩支社(東京都昭島市)※通常とは会場が異なります。新技術説明会(JST) 関連する記事「“エクセル×データベース”中小企業ビックデータ経営」勉強会スタート!イワサキ経営グループ「公開社員研修」デキる社員の『言葉力』ソコが知りたい(8)『父子間 生前の事業承継に係る従業員退職金の取扱いについて』中小企業経営の生産性向上に貢献するクライド会計と連携、専門家力を活かして新たな提案業務を提供移転価格調査の現状と実務対応、会員特別研修で解説